商品の編集:操作ガイド

商品編集で何ができますか?

このツールは、クリエイターが既存の商品に対してデザインの細部を調整するのを支援するために開発されました。これには、テキストの細かな更新、デザイン要素の細かな調整、さらにはテンプレートの追加などが含まれます。

しかし、このツールを使う際は、慎重に使用してください。継続的にご利用いただけるよう、クリエイターコミュニティのニーズに基づいてアクセスを慎重に管理しています。過度に使用するとコンテンツチームに重大な影響を与える可能性があることをご理解いただくことが重要です。そのため、必要な場合にのみ使用するようお願いします。

商品編集の推奨される操作・避けるべき操作

✅ 推奨: セーフライン、テキストの切れ、境界線の問題を修正する

✅ 推奨: マーケットプレイス上の既存商品に対してテンプレートを追加・編集し、顧客向けに最適化する

✅ 推奨: カレンダー、セーブ・ザ・デート、招待状、新年/ホリデーのお知らせなどの日付 (画像含む) を更新する

✅ 推奨: スペルミスや文法の誤りを修正する

✅ 推奨: 本当に必要な変更のみを提出する

 

🚫 避推奨: 繰り返し購入する顧客にとって商品が認識できなくなるような大幅なデザイン変更を行うこと(これは却下されます)。こうした変更が必要な場合は、新しい商品として作成してください。

🚫 避推奨: 実際に変更していないのに編集を提出すること、あるいは元の商品が閲覧・販売されていない場合。こうした商品は再公開して古い商品を削除するだけで十分です。

🚫 避推奨: メタデータ、タイトル、タグ、説明、商品販売スタイルの変更目的で商品を置き換えること(これらはストアにログインして「商品ページ」の「詳細を編集」から行えます)。

どのようにして編集を提出しますか?

  1. 商品ページに移動し、デザインツールで編集を行います。
  2. 変更に満足したら「完了」をクリックして、商品ページに戻ります。
  3. 「編集」や「販売する」オプションの横に「商品を置き換える」オプションが表示されるので、そこをクリックして提出します。確認画面が2ページ表示されます。
  4. 「修正を提出する」をクリックすると、デザインはコンテンツチームによる審査に入ります。審査には30分~5日かかる場合があります(提出数により異なります)。

 

下記の商品画像のように表示されれば、提出が成功したことが確認できます。