デザインの「セーフライン」および「ブリードライン」におけるガイドライン
セーフエリア
Zazzle の多くの商品では、セーフおよび塗り足し(ブリード)のガイドラインが表示され、購入する商品が希望通りの見た目になるようサポートします。多くの商品では、ガイドラインをオンにすると3種類のラインが表示されます。
ガイドライン切り替えボタン
緑色 - セーフライン
セーフラインは、商品デザイン時に緑色の点線として表示されます。
テキストや写真など、商品に必ず表示させたい重要なデザイン要素は、セーフラインの内側に配置してください。
この例では、いくつかのテキストや写真内の顔の一部がセーフラインの外側にあり、印刷時に切れてしまう可能性があります。
例 - セーフラインの誤った使用
デザイン | 製品 |
赤色 - ブリードライン
「ブリード(Bleed)」とは、印刷後に裁断される領域を意味する印刷用語です。ブリードラインは、デザイン時に赤い線として表示されます。
デザインを用紙の端まで伸ばしたい場合(白い余白をなくしたい場合)は、写真や背景画像をブリードラインまで、可能であればそれを超えて配置してください。
この例では、一部の端まで画像が届いておらず、その部分に白い余白ができてしまっています。
例 - ブリードラインの誤った使用
デザイン | 製品 |
青色 - プリントライン
青い線は「プリントライン」です。これは、デザインが製品に印刷・裁断される予定のラインを示しています。ただし、製造工程において若干のズレが生じる可能性があるため、セーフラインとブリードラインの使用が重要になります。
重要なデザイン要素をセーフライン内に収め、背景画像をブリードラインまで伸ばしておけば、美しくプロフェッショナルな製品に仕上がります。
例 - セーフラインとブリードラインの良い使用例
デザイン | 製品 |